DETAIL
インドのウッターパラデシュで、家庭が貧しい若い女性たちのために、
ペーパージュエリー政策を通して支援をしている女性がいます。
その人の名前は、Yojana(ヨジャナ)さん、彼女は2016年からこの取り組みを行っています。
ヨジャナさんの夫は大学の先生で、ヨジャナさんの活動を支えています。
また、娘さんは、ファッションデザイナーで、母のヨジャナさんの
ペーパージュエリーのデザインも手掛けてくれています。
ペーパージュエリーを作っている女性たちは、経済的にも厳しく学校に通えない人、住む家がない人、日々の生活にも困っていた人たちです。
このサポートを通じて、女性たちの生活の向上、教育を受けられる機会を作り、技術を身に着けることにより自由に生きていける自立支援を目指しています。
この取り組みは、経済的な自立支援だけでなく、つらい経験や悩みの相談など、みんなで支えあう精神的な支援、また、貧しい環境から抜け出し、女性が社会に進出していけるよう協力しています。
彼女たちが作っているペーパージュエリーは、材質は紙でできていますが、コーティングの技術で長持ちするよう工夫されています。
メインの素材は、環境に紙を使用していることだけでなく、金具に関しても人体に良くない有害物質を含む鉛やニッケルを使わず、銅を使用しています。
このサイトで販売しているものだけでなく、あなたがデザインしたアクセサリーやジュエリーをオーダーメイドすることもできます。
個人でネット販売したい方からのリクエストにもお答えします。